<

KODINMARI

シンプルだけど豊かに暮らす。 こぢんまりな生活。

水切りかごは必要ない?


食器洗いについてです。
水切りかご
以前は使っていましたが
やはり、置き場所に困りますし
洗うのも大きくて面倒。
清潔に保つことを考えて
ふきんを敷くことにしました。
水切りかごはやめました。

f:id:norimi1209:20160719075747p:image

ふきんを敷き
洗い終えた食器類を置いていきます。

洗い終えたら、すぐ拭きます!!
少しだけ机の上で乾かして
食器棚にしまいます。
水切りかごを使っている時は
水切りかごの中に食器が入ったまま
次の日を迎えることも…
そこからまたガチャガチャと
食器を取り出して…
な〜っんてしていましたが
今はそんなこともありません!


ふきんは日東紡×暮らしの手帖の
こちらです。

f:id:norimi1209:20160719075922j:image

※画像お借りしています

真っ白バージョンもいいな〜
と思っていたのですが
ネットでしか見当たらず
色分けで使えるので3色セットと
黄色のみ1枚追加で買いました。

黄色×2枚→食器水切り用

赤・緑 計2枚→食器を拭く用

2枚ずつなので毎日交代で使います。
そのため、収納場所いらず♪

黄色のふきんは
置いた食器がなくなれば
一度すすいで
よく絞り
食後のテーブル拭きにします。

今まで、ふきんで食器を拭くことが
あまり好きではありませんでした。
使ってみたり
100均のものにしてみてり。
おしゃれなものにしてみたり…。
でも…
なんかしっかり拭けてない。
毛羽がついてる…。
えぇ…なんかもう…
いいやっ
とりあえずキッチンペーパーで
拭いてしまえぇぇ!!
なんてこともしばしば…
夫も同じように思ってたようです。

でも!このふきんに出会ってから
食器を拭くのが楽しくなりました!
夫も使い心地のよさに
ビックリしていました!

このふきんは少し大きめなので
頼り甲斐がありますし、
鍋つかみの代わりにも使っています。
ですから、うちには鍋つかみも
ありません。

食器洗いが済んだら
酸素系漂白剤に一晩つけ
翌朝よ〜っくすすいで干します!
公式サイトによると
太陽に当てることで
バイ菌がいなくなるとのこと!
お天気のいい日は常に
日光に当ててます♪
おかげで嫌な臭いもない
清潔なふきんで暮らしてます。